2022.01.29 (Sat)
1: ボルネオウンピョウ(ジパング) [ES] 2022/01/14(金) 12:32:51.40 ID:cvxBY74j0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「頭の中を動くゴキブリ」、3日後に耳から摘出 NZ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35182066.html
ニュージーランドの男性が先週プールに泳ぎに行った際に、ゴキブリが左耳に入り込み、そのまま3日間にわたって耳の中にとどまる出来事があった。
ゼーン・ウェディングさん(40)さんは先住民マオリの一員で、環境保護団体グリーンピースで勤務する。7日に地元オークランドのプールで泳いでいたところ、知らぬ間にゴキブリが耳の中に侵入した。
帰宅した時には既に、耳がふさがれているという感覚があった。
「頭の中を動くゴキブリ」、3日後に耳から摘出 NZ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35182066.html
ニュージーランドの男性が先週プールに泳ぎに行った際に、ゴキブリが左耳に入り込み、そのまま3日間にわたって耳の中にとどまる出来事があった。
ゼーン・ウェディングさん(40)さんは先住民マオリの一員で、環境保護団体グリーンピースで勤務する。7日に地元オークランドのプールで泳いでいたところ、知らぬ間にゴキブリが耳の中に侵入した。
帰宅した時には既に、耳がふさがれているという感覚があった。
2: イエネコ(東京都) [FR] 2022/01/14(金) 12:33:36.69 ID:6s4ncGV10
グロすなぁ
5: ハイイロネコ(茸) [US] 2022/01/14(金) 12:34:39.04 ID:mFJu37/u0
じょうじ
6: ペルシャ(茸) [KR] 2022/01/14(金) 12:35:06.47 ID:eLm/OE8I0
それはearな体験だっね!
25: スフィンクス(広島県) [EC] 2022/01/14(金) 12:49:28.34 ID:uzLzlJLr0
>>6
ふむ
ふむ
31: アメリカンボブテイル(茸) [IT] 2022/01/14(金) 13:02:15.50 ID:+9FAzMoP0
>>6
ほう
ほう
38: キジ白(香川県) [US] 2022/01/14(金) 13:17:34.37 ID:ZXPrRDyR0
>>6
俺は評価するぞ
俺は評価するぞ
58: オリエンタル(大阪府) [ニダ] 2022/01/14(金) 14:06:08.83 ID:AHvwMmoF0
>>38
俺はお前のその心意気を評価するぞ
俺はお前のその心意気を評価するぞ
72: 白(東京都) [KR] 2022/01/14(金) 14:50:57.54 ID:luT1URrf0
>>6
優勝
優勝
79: マヌルネコ(茸) [AT] 2022/01/14(金) 15:07:31.30 ID:tCym0c5C0
>>6
やるじゃん
やるじゃん
7: パンパスネコ(東京都) [EU] 2022/01/14(金) 12:35:53.32 ID:yrD/Erc70
すでに耳内に卵がビッシリ
10: アムールヤマネコ(茸) [US] 2022/01/14(金) 12:37:53.18 ID:B4GEyzLO0
耳垢湿ってるから起こり得ることだろ
62: 縞三毛(茸) [RU] 2022/01/14(金) 14:16:25.90 ID:ltYblWVs0
>>10
Gは湿気に反応するというしな。
エアコンの室外機の排水ホースから中に入ってくる検証動画をみてびびったわ
Gは湿気に反応するというしな。
エアコンの室外機の排水ホースから中に入ってくる検証動画をみてびびったわ
14: ジョフロイネコ(東京都) [CA] 2022/01/14(金) 12:40:19.04 ID:pWa6ugsq0
耳に虫が入るの珍しくないよ
肺にキノコが生えてた症例もあるしな
肺にキノコが生えてた症例もあるしな
16: ぬこ(福岡県) [GB] 2022/01/14(金) 12:41:27.42 ID:vSvHWKol0
人体に入り込んでそのまま生きてるなんて考えるだけでも鳥肌だね
ちなみに鼻に寄生する蛭が九州に生息するらしい
ちなみに鼻に寄生する蛭が九州に生息するらしい
21: ラガマフィン(千葉県) [US] 2022/01/14(金) 12:43:08.44 ID:LE7NnHWR0
医者が可哀相
22: ツシマヤマネコ(和歌山県) [US] 2022/01/14(金) 12:44:23.87 ID:rWLN/gpa0
プールに行って耳にゴキブリって何だよ…
キモすぎんだろ
キモすぎんだろ
23: イリオモテヤマネコ(SB-Android) [TR] 2022/01/14(金) 12:46:03.56 ID:AJ/F4G+B0
耳にゴキブリが入ったら食用油を耳の穴に流し込んめば数分で窒息死させられるよ
24: ユキヒョウ(東京都) [GB] 2022/01/14(金) 12:49:12.10 ID:+ZBWUqk80
鈍感すぎだろ
26: スミロドン(大阪府) [ニダ] 2022/01/14(金) 12:49:33.23 ID:iUGtztHg0
このスレの画像は見ない(´・ω・`)
29: ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ] 2022/01/14(金) 13:00:53.76 ID:rF6NaCsU0
ギ
ヤ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヤ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
36: シャム(東京都) [CA] 2022/01/14(金) 13:15:28.42 ID:fH2O9VbY0
カサカサ
37: 現場猫(ジパング) [US] 2022/01/14(金) 13:16:13.02 ID:7M7qZanl0
チャバネなら入った事あるけど違和感じゃ済まんぞ
脚がギザギザだからなんだろうけど、Gが動く度に激痛の地獄
まあ奴は基本動かないし耳の中だと1日で死ぬっぽいけど
脚がギザギザだからなんだろうけど、Gが動く度に激痛の地獄
まあ奴は基本動かないし耳の中だと1日で死ぬっぽいけど
42: ウンピョウ(大阪府) [ニダ] 2022/01/14(金) 13:21:17.77 ID:c+lNClje0
>>37
なんだよその貴重な経験
なんだよその貴重な経験
54: カラカル(茸) [CA] 2022/01/14(金) 13:54:18.55 ID:al5qGm6N0
>>37
俺もガキの頃子供のゴキブリが入ったわ
朝起きたら痛みはなくキュキュキュ音とモゾモゾ感が気持ち悪かった。
摘出した耳鼻科の先生と看護婦さんに笑われたわ
俺もガキの頃子供のゴキブリが入ったわ
朝起きたら痛みはなくキュキュキュ音とモゾモゾ感が気持ち悪かった。
摘出した耳鼻科の先生と看護婦さんに笑われたわ
40: ジャガー(東京都) [CA] 2022/01/14(金) 13:19:35.73 ID:NvmULsd10
耳鼻科の先生が言ってたけど結構多いんだってゴキブリとムカデが耳に入るの
41: バリニーズ(東京都) [US] 2022/01/14(金) 13:20:57.56 ID:P7wMG9ie0
卵産んどきますねー
46: ユキヒョウ(東京都) [CN] 2022/01/14(金) 13:27:49.16 ID:Hp21fNTF0
黒ゴキブリを家の中で見ると不快だが外で見ると単なる昆虫としか思わない不思議
47: ピクシーボブ(茸) [US] 2022/01/14(金) 13:29:50.90 ID:1U6prJLH0
うわあああああああ
53: クロアシネコ(東京都) [US] 2022/01/14(金) 13:53:52.86 ID:OYdLlYmE0
>プールで泳いでいたところ、知らぬ間にゴキブリが耳の中に侵入した。
!?
!?
60: スペインオオヤマネコ(ジパング) [GB] 2022/01/14(金) 14:09:43.30 ID:haAxUIO30
耳の中でダニを飼ってるのは良くあるらしいが
66: ロシアンブルー(ジパング) [JP] 2022/01/14(金) 14:33:24.95 ID:HpkqW+EV0
>>60
数年前まで耳鼻科と取引してて大きめの病院通ってたけど目視できるサイズのは年に1人2人いるらしいね
内耳の痒みの5%は虫によるもので、患者にはショックが大きすぎるから細菌感染による炎症とか伝えるらしい
数年前まで耳鼻科と取引してて大きめの病院通ってたけど目視できるサイズのは年に1人2人いるらしいね
内耳の痒みの5%は虫によるもので、患者にはショックが大きすぎるから細菌感染による炎症とか伝えるらしい
61: バーマン(大阪府) [EU] 2022/01/14(金) 14:11:05.20 ID:EHukkYZr0
伊藤潤二の漫画にありそう
- 関連記事
-
- 【ニュージーランド】マスコミ大絶賛のニュージーランド女性首相アーダーンさん、支持率過去最低を記録して国民から嫌われまくり(画像あり)
- 【ニュージーランド】耳に不快感があり3日… ゴキブリがいた
- 【ニュージーランド】ニュージーランドさん、2027年から若年層のタバコの購入を生涯禁止にすると発表
- 【ニュージーランド】ニュージーランドのお札www(画像あり)
- 【ニュージーランド】頭の形が米粒みたいになった男現るwww
- 【ニュージーランド】磁石で顎をロック、NZ大学が減量器具開発 「中世の拷問」と批判も…
- 【ニュージーランド】「恐鳥・モア」は生きている!? 原住民と記念写真か(画像あり)
- 【ニュージーランド】マリファナの運び屋は猫である。
- 【ニュージーランド】美女だ水着だ安全確認! ニュージーランド航空の機内安全ビデオが“パラダイス”(動画あり)
- 【ニュージーランド】NZの国旗、豪と似過ぎ! 首相、変更へ国民投票も(画像あり)
- 【ニュージーランド】ビタミンD剤に病気予防効果なし
- 【ニュージーランド】すごく透明でみずみずしいぞ!ニュージーランドで捕獲されたこの生物は?(画像、動画あり)
- 【ニュージーランド】 女性が寝たまま数百キロのドライブ
- 【ニュージーランド】薬と間違えて唇に瞬間接着剤、救急車呼ぶにも話ができず悲惨な状況に
- 【ニュージーランド】父親は11歳、友人の母が妊娠出産