2015.01.13 (Tue)
1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:21:54.48 ID:???0.net
2015.1.10 11:30
米マイクロソフト(MS)の創業者で慈善事業に力を入れているビル・ゲイツ氏(59)が、人の排泄(はいせつ)物(糞(ふん))から飲料水や電力を生み出す廃棄物処理装置の普及に乗り出した。
米マイクロソフト(MS)の創業者で慈善事業に力を入れているビル・ゲイツ氏(59)が、人の排泄(はいせつ)物(糞(ふん))から飲料水や電力を生み出す廃棄物処理装置の普及に乗り出した。
装置を開発した米シアトルの企業に出資するなど全面的にバックアップ。この処理装置で実際に作った水をおいしそうに飲み干すパフォーマンスも行い、PRに努めている。
今年後半には世界最貧国のひとつである西アフリカのセネガルで試験運転を始めるという。途上国で環境・衛生面で深刻な問題となっている排泄物の処理と、不足している安全な飲料水の確保を一挙に解決する夢の装置として大きな期待を集めている。
■電力も生み出す
「ペットボトルの水と同じくらいおいしい。私なら毎日、喜んで飲みますよ。安全ですしね」
ゲイツ氏は自らのブログに、排泄物から作られた水をおいしそうに飲み干し、こうコメントする映像を公開。ブログに、「ベルトコンベヤーに乗った排泄物の山が巨大な瓶に落ちていくのが見えた。それらは機械の中を通り加熱処理され、数分後、私は1杯のおいしい水を味わった」とつづった。
「オムニプロセッサー」と名付けられたこの装置を開発したのは、シアトルにあるエンジニアリング会社「ジャニッキ・バイオエナジー」。
米CNNテレビなどによると、この装置は1000度の超高温で排泄物を焼却処理し、水と電力を作り出すことができる。しかも焼却時の熱を利用した蒸気エンジンが装置自体の動力源になっている。
ゲイツ氏は「次世代モデルはさらに先進的で、10万人の排泄物から8万6000リットルの水と250キロワットの電力を生み出すことができる」と説明した。
■年内に試験運転
ゲイツ氏によると、貧困国を中心に全世界で20億人が衛生的なトイレを利用できず、衛生面での問題から毎年70万人の子供が死亡している。
そこで、「こうした問題は西洋式のトイレの導入では解決できない。途上国では下水の処理プラントや大規模なインフラ整備が必要だからだ。そのためわれわれは数年前から全く新しい解決法の構築に取り組んできた」という。
1994年に自身と妻らで設立した「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」がジャニッキ社に出資するなどで全面的なバックアップを続け、実用化にこぎ着けた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/world/news/150110/wor1501100021-n1.html
■電力も生み出す
「ペットボトルの水と同じくらいおいしい。私なら毎日、喜んで飲みますよ。安全ですしね」
ゲイツ氏は自らのブログに、排泄物から作られた水をおいしそうに飲み干し、こうコメントする映像を公開。ブログに、「ベルトコンベヤーに乗った排泄物の山が巨大な瓶に落ちていくのが見えた。それらは機械の中を通り加熱処理され、数分後、私は1杯のおいしい水を味わった」とつづった。
「オムニプロセッサー」と名付けられたこの装置を開発したのは、シアトルにあるエンジニアリング会社「ジャニッキ・バイオエナジー」。
米CNNテレビなどによると、この装置は1000度の超高温で排泄物を焼却処理し、水と電力を作り出すことができる。しかも焼却時の熱を利用した蒸気エンジンが装置自体の動力源になっている。
ゲイツ氏は「次世代モデルはさらに先進的で、10万人の排泄物から8万6000リットルの水と250キロワットの電力を生み出すことができる」と説明した。
■年内に試験運転
ゲイツ氏によると、貧困国を中心に全世界で20億人が衛生的なトイレを利用できず、衛生面での問題から毎年70万人の子供が死亡している。
そこで、「こうした問題は西洋式のトイレの導入では解決できない。途上国では下水の処理プラントや大規模なインフラ整備が必要だからだ。そのためわれわれは数年前から全く新しい解決法の構築に取り組んできた」という。
1994年に自身と妻らで設立した「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」がジャニッキ社に出資するなどで全面的なバックアップを続け、実用化にこぎ着けた。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/world/news/150110/wor1501100021-n1.html
70: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:56:22.45 ID:y0Q8dfpp0.net
>>1
これ、すごいね。日本にも欲しい。
これ、すごいね。日本にも欲しい。
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:26:28.25 ID:rUy5xiJl0.net
途上国なら使える装置なんだろうな。
死ぬのは嫌だもんな。
死ぬのは嫌だもんな。
8: 名無しさん@13周年 2015/01/11(日) 05:32:18.37 ID:VuqoV3QEz
宇宙やサバイバルでは、重宝するのかもしれんけど
一般じゃ、電力はいいけど
飲料水はちょっとな…
これは気持ちの問題
一般じゃ、電力はいいけど
飲料水はちょっとな…
これは気持ちの問題
10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:32:09.64 ID:ZqIjzKeZ0.net
おしっこから飲料水なら日本軍が実用化してたはず。
12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:34:01.59 ID:SgdpbOTO0.net
日本人にはわからないだろうな、雨が多い島国だしさ。
以前にもどこぞのシェフの水が高いと話が上がってたけど、水の大切さは日本人には一生わからないとおもう
以前にもどこぞのシェフの水が高いと話が上がってたけど、水の大切さは日本人には一生わからないとおもう
62: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:43:53.91 ID:StDOmxvy0.net
>>12
日本は水「資源」には乏しい国だ。
ご先祖様の営々たる努力の賜物だと、日本人は知るべきで、
また教えるべきだな。
日本は水「資源」には乏しい国だ。
ご先祖様の営々たる努力の賜物だと、日本人は知るべきで、
また教えるべきだな。
13: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:34:35.24 ID:pi2I7sV20.net
黄金水
16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:35:36.57 ID:U5rtXQz10.net
途上国で使えるコストになるのか?
17: ◆UMAAgzjryk @\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:36:14.47 ID:rPMDnugb0.net
気分的にちょっと…
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:40:18.83 ID:rUy5xiJl0.net
雨期の少ない国で安全な不純物除去と濾過をしたい場合
どっかの濁り水を使用するより人体を通った水の方が合理的ってのは理性では理解できる。
理性では理解できてもメンタルがやっぱなあ‥‥。
どっかの濁り水を使用するより人体を通った水の方が合理的ってのは理性では理解できる。
理性では理解できてもメンタルがやっぱなあ‥‥。
22: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:52:03.70 ID:5jyKFhcD0.net
和式potton便所とバキュームカーに特需来るな
株買っとくか
株買っとくか
23: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:52:04.30 ID:48wQ+3+R0.net
??米CNNテレビなどによると、この装置は1000度の超高温で排泄物を焼却処理し、水と電力
を作り出すことができる。しかも焼却時の熱を利用した蒸気エンジンが装置自体の動力源にな
っている。
を作り出すことができる。しかも焼却時の熱を利用した蒸気エンジンが装置自体の動力源にな
っている。
83: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:14:43.85 ID:NCRrp9xM0.net
>>23
ぱっと見永久機関っぽいけど初回の燃焼用の燃料は何で賄うの?
ぱっと見永久機関っぽいけど初回の燃焼用の燃料は何で賄うの?
25: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 05:53:23.09 ID:bbIHKbQT0.net
し尿処理場に見学に行った時、下水を1日がかりの工程で綺麗な川の水レベルまでクリアにしてから
河川に流すと聞いたが、あれをもっとコンパクトにした機械で瞬時にやれるようになるのか?
河川に流すと聞いたが、あれをもっとコンパクトにした機械で瞬時にやれるようになるのか?
29: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:03:42.82 ID:pTTO4L0v0.net
水だけを通すフィルムに水分を吸う植物の根が貼ってあって
海水でも尿でも飲み水が作れるようになってた
海の上や飲み水の無い無人島で農業や家畜の飼育が出来るようになるんじゃないかな
海水でも尿でも飲み水が作れるようになってた
海の上や飲み水の無い無人島で農業や家畜の飼育が出来るようになるんじゃないかな
31: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:05:14.70 ID:rBLPZ9XE0.net
途上国への支援としてウンコを送るんですね
34: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:07:53.94 ID:hffEEZDl0.net
ウルルンのような番組で見たが、どこぞの途上国で動物の糞から水を絞り出して飲んでるの見た事あるよ
38: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:11:27.02 ID:bbIHKbQT0.net
>>34
アフリカでは牛がションベンしてる所へ頭持っていて、そのアンモニア成分で髪をブリーチするのがおしゃれらしいな
アフリカでは牛がションベンしてる所へ頭持っていて、そのアンモニア成分で髪をブリーチするのがおしゃれらしいな
35: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:08:06.15 ID:ppDsRkXq0.net
スペースシャトルに昔からあった物だよね
36: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:10:42.30 ID:elsmQuhd0.net
親の介護したくねーから
早く「臭わないウンコ」発明してくれよ
早く「臭わないウンコ」発明してくれよ
39: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:13:24.55 ID:Q2+Hv/xr0.net
>>36
ロイヤルカナン食わせるとウンコのにおいが控えめになるよ
ロイヤルカナン食わせるとウンコのにおいが控えめになるよ
46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:36:40.51 ID:VOfQRIjcO.net
>>36
確か どこかの製薬会社が錠剤を出してたはず
体臭をも消す効果があると謳ったクスリ
確か どこかの製薬会社が錠剤を出してたはず
体臭をも消す効果があると謳ったクスリ
43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 06:18:11.20 ID:C5gCYbEQ0.net
海水でええやん、と海洋大国日本の人間は思うのであった…
54: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:28:29.84 ID:PlpjtVpz0.net
動力になるってことは、TOTOの便器バイク完成
66: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:51:39.37 ID:uVsrHKv00.net
浄水場作ってやれよw
71: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:58:58.24 ID:NiFSMQ+C0.net
ビルゲイツ君に暇つぶしネタが見つかって
OSやオフィスの改悪が無くなるのであれば、
それがよっぽど社会のためだな。
もう変えんなクソメガネ。
OSやオフィスの改悪が無くなるのであれば、
それがよっぽど社会のためだな。
もう変えんなクソメガネ。
72: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:05:19.51 ID:NiFSMQ+C0.net
相変わらずビルゲイツは2番煎じしかできないのな。
糞尿リサイクルの考えは昔からある。
糞尿の中にクロレラなどの藻類を入れて日光を当てれば
こいつらが綺麗に食ってくれる。
残りの水を簡単なろ過装置でこせば完了だろ。
我が国ニッポンの故中村浩という糞尿博士が考えてる。
糞尿リサイクルの考えは昔からある。
糞尿の中にクロレラなどの藻類を入れて日光を当てれば
こいつらが綺麗に食ってくれる。
残りの水を簡単なろ過装置でこせば完了だろ。
我が国ニッポンの故中村浩という糞尿博士が考えてる。
94: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 10:03:44.67 ID:/4j69r5L0.net
>>72
それは仕組みがまるで違うだろ
それは仕組みがまるで違うだろ
87: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:24:40.73 ID:EfvepSd50.net
アウトドアショップに昔からションベンが飲めるストロー売ってあったけどな
89: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:34:28.58 ID:8L1Nk2dB0.net
金持ちの道楽って感じ
こんなので慈善ごっこより井戸掘れば
こんなので慈善ごっこより井戸掘れば
91: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 09:54:10.15 ID:IZf8D6nq0.net
途上国「お値段いくら?」
ゲイツ「1億ドルくらいかな」
途上国「・・・」
ゲイツ「1億ドルくらいかな」
途上国「・・・」
99: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 10:29:38.55 ID:KEPqwZ1t0.net
1000度の超高熱で水と電気を作り出すって言うけど、その1000度の熱源はどうやってるんだw
100: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 10:30:05.84 ID:06dNqhtC0.net
普通の水を飲めるように環境破壊をしなければいいだけ
74: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 08:31:26.34 ID:lAE7qduc0.net
どうせこの装置も販売10年でサポート終了するんだろ。
毎週修正パッチ当ててさ。
毎週修正パッチ当ててさ。
- 関連記事
-
- 【アメリカ】デブ即買!!着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発(画像あり)
- 【アメリカ】モテたいなら、絶対に赤を着るべし!(画像あり)
- 【アメリカ】マクドナルド・今度はハッピーセットにヘロインが混入
- 【アメリカ】拘置所で、女が陰部に拳銃を隠し持っていたと発覚!レントゲン写真で明らかに・・・(画像あり)
- 【アメリカ】 究極リサイクル 排泄物からおいしい水 「夢の装置」ビル・ゲイツ氏が普及に尽力(画像あり)
- 【アメリカ】アメリカやられ過ぎwwww(画像あり)
- 【アメリカ】アメリカで「添い寝ビジネス」が人気 一晩抱きしめるだけで400ドル
- 【アメリカ】アメリカ人の牛肉離れが止まらない…ヘルシー嗜好で鶏肉が人気
- 【アメリカ】Facebookに「女の赤ちゃん売ります」の広告が掲載される(画像あり)
- 【アメリカ】840万匹超の「ネズミ」に追われるNYの異様…地下鉄駅に響く女性の悲鳴、パニックの男性
- 【アメリカ】道端に生首が転がる
- 【アメリカ】馬にフ〇ラチオした男(30)を起訴(画像あり)
- 【アメリカ】女「宅配ピザが冷めている」 激怒し宅配ドライバーにライフル銃を発砲wwwwwwwww
- 【アメリカ】デブ涙目wwwいよいよアメリカでソーダ税(炭酸税)導入が始まる 500mlで20円増税 ペプシ激怒
- 【アメリカ】人間の神経系に直接接続してコントロールできるロボット義手が完成(動画あり)